餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

HUAWEI FreeClipに新色ベージュが登場!今なら3,000円オフ!!

スポンサーリンク

僕がこよなく愛用しているイヤホン、HUAWEI FreeClipに新色「ベージュ」が登場した。

昨日のファーウェイ・ジャパン 2024年上半期新製品発表会で正式に発表され、同社のオフィシャルサイトでは、販売が始まっている。

HUAWEI FreeClipを購入 - HUAWEI JP

今なら、新色ベージュのみ3,000円オフの24,800円で購入可能。

公式サイトだけではなく、amazonや楽天市場でも、3,000円オフクーポンがついて販売開始されている。

このイヤホンの素晴らしさについては、過去のエントリーで詳しくご紹介させていただいている通りだ。

装着感がほとんどなくて快適だし、キロ3分のスピードで走っても落ちない*1し、バッテリがもつし、ワイヤレス充電にも対応。

本体でボリューム操作ができないという弱点も、アップデートで克服した。

高品質タイプのオープン型イヤホンとして、機能的な死角はなくなったと言っていい。

ただ…。

ちょっと特殊な形状ゆえに、そのデザインは賛否が分かれている。

装着時のスタイルが、イヤホンをしているようには見えず、ファッションアイテムのように思われてしまう可能性があるからだ。

しかも、これまで発売されていたのが、光沢のある「ブラック」と「パープル」だけだったから尚更。

どちらも、テカテカしていて、かなり目立つ。

それがいい、という若者たちもいるだろうけれど、デザイン的に抵抗を感じた人もかなりいたようだ。

しかし…。

今回発売されたベージュは、落ち着いた色合いで、しかもツヤ消しなので、悪目立ちしない。どんな人にも合いそうな気がする。

これを求めていたんだよ!という人は多いのではなかろうか。

そんな新色が、今なら他の色よりも3,000円安く購入できるのだから、僕は、羨ましくて仕方ない。

これまで、その光沢あるデザインに抵抗を感じていた人には、特にオススメだ。

ちなみに…。

既存の光沢ブラックで問題なくて、かつ、ChocoZAP会員であれば、定価より5,000円以上安く購入できる(今回のベージュよりも安い!)ので、合わせてオススメ。

*1:この商品のアンバサダーである、神野大地選手が実証済み。僕はもちろん、そんなスピードで走れないw


マラソン・ジョギングランキングへ